重心

2020年俺的研究報告

2020/03/13–フェイキートリックの重心

こんにちは!!今日も晴れて、気持ちいい天気のなか朝練ができて心躍りました\(^o^)/でも、全然滑りたりない(´・∀・`)明るくなるの早くなったし、暖かくなってきたから、朝練を2時間みっちりできる位の時間に出ようかなぁ、なんて目論んでます(...
2020年俺的研究報告

2020/02/07–オーリーで後ろ脚を上げる研究。8日目〜前足をただ擦り上げるだけでは不十分〜

こんにちは!!いや。今日はもうこんばんはの時間ですね(´・∀・`)今日は寒いですね〜。先週あたりまで暖かかったからもう花粉も飛んでるみたいだし、、つらたん(´・∀・`)てやつです(´・∀・`)はてさて、そんな今日は滑れなかったんですが、昨日...
2020年俺的研究報告

オーリーの後ろ足の上げ方研究~1日目~–2020/01/15

こんにちは!!最近、夜中雨降って朝に止む、そして路面がびちょびちょで滑れない。っていう残念な天気が多い気がします。(´・∀・`)そんな僕の、オーリーやその他の技で、テールを叩いた後ろ足がどうしたらノーズくらいの高さまであげられるかの研究がめ...
2020年俺的研究報告

2020/01/08–スケートボード上の立ち方。あなたは爪先立ち?足裏べったり立ち?

こんにちは!年が明けると急激に寒くなりますね〜。12月までは、この冬は寒くねーなー、って毎年思うけど1月突入した瞬間、そんなことねーわ!って毎年思います笑この2〜3ヶ月間寒いのが続くと思うと気が重いですね!(´・∀・`)さて!年末最後の記事...
2019年俺的研究報告

2019/12/26–これもまたスケートボードの真理か?板の中心に乗る

こんにちは!!!気づけば今年も間も無く終了ですね!!いやはや、早い早い(´・∀・`)今年は今までで一番早く過ぎ去った年だったな。そして、今までで一番ブログをかいた!!日々の研究報告は楽しいから全然苦ではないんだけど、如何せん書くのに時間がか...
2019年俺的研究報告

2019/12/24–キックフリップのコツは足首

こんにちは!最近はあまり滑る時間がとれないのと、なんか発見的なのがないのとでブログの更新が滞ってました(´・∀・`)そんな本日は12月24日、クリスマスイブですね!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?僕は仕事、そして明日25日は早朝バイトで...
2019年俺的研究報告

2019/12/03–体の向きをデッキの中心ラインに合わせる

こんにちは!!今日は2日振りに滑りました\(^^)/1日滑れない日を挟むだけでロスが半端ないです。(´・∀・`)そんな今日はまた大きな収穫がありました。先週のこと。体の向きを今まで進行方向に向かせてやっていたんですが、ハっっ!として、デッキ...
2019年俺的研究報告

2019/11/27–スケートボードに乗る時の身体の向き

こんにちは!!!昨日ふと思い立って、トリックをやる時の身体の向き、特に上半身の向きについて見直してみようと思いました。みなさん、正しい姿勢ってわかりますか?どうやら正しい姿勢っていうのは、人それぞれに正しい姿勢があって確固たる絶対的な正しい...
2019年俺的研究報告

2019/11/15–オーリーの重心てやっぱり真ん中?

こんにちは!!!今日は書く時間があんまりないので端的に(´・∀・`)僕はもともと後ろ足重心気味のオーリーの時後ろ足ジャンプだったんですけど、それを矯正するために前足荷重を意識してここのところ滑ってたんです。一ヶ月前くらい、前足ジャンプが全て...
2019年俺的研究報告

2019/11/07–両足ジャンプでオーリーの効果やいかに!?

こんにちは!!今朝も絶賛朝練してきましたよ!!1日1時間ぽっきりの貴重な滑る時間です。(´・∀・`)楽しみでしょうがないし、試したいことがいろいろで心が弾みます笑。さて、そんな今日の朝練は、昨日の記事で書いた「両足ジャンプ」を覚える練習です...