足首

2020年俺的研究報告

テールの弾きは足首だけでやると良い

こんにちは!こんばんは!さてさて、どんどん上げていきますよ!っと(´・∀・`)今回のメモはテールの弾きについてですね!途中からいきなり360とか出てきちゃってますけど(´・∀・`)笑多分これを書いた時BS360を練習してて、壁にぶつかって思...
2020年俺的研究報告

2020/03/03–スケートボードのコントロールを上げるコツ

こんにちは!!みなさん滑ってますか!?(´・∀・`)コロナが流行って、外出の自粛だったり休校だったりなんだりありますが、近所を見てると朝早くから小学生とか中学生みたいなのとかそのへんで遊び回ってて、これならまだ大人しく学校行ってた方がマシな...
2020年俺的研究報告

2020/02/28–スケートボードの操り方をまとめてみた。

こんにちは!!コロナがだいぶ流行っていて、この先どうなるの?大丈夫かよ?って感じですがみなさんご無事でしょうか?さ!今日は、昨日の記事で書いた、膝下を使って足首のスナップを助ける(?的なことかいたっけ笑)膝下を使ってフリップのタイミングをつ...
2020年俺的研究報告

キックフリップの回し方〜足首のスナップは足首だけじゃない方がやり易い?〜【2020/02/27メモ】

こんにちは!こんばんは?(´・∀・`)みなさん元気に滑ってますか?今日は昨日の続き的な内容にしようとおもってるんですが、昨日は何書いてたっけ?てきな(´・∀・`)笑フリップを抜いた足を抜いたままその位置に残すようにすると綺麗に回る、的なやつ...
2020年俺的研究報告

2020/01/10–スケートボードにおいて、足首がめっちゃ大事だと思う

こんにちは!!!もう間も無く、2020年の仕事始め第一週目が終わろうとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?僕は、昨日ランプのコツをつかんで、今日も試してみたかったんですが、生憎の早朝バイトで滑れず残念な気分です(´・∀・`)さ...
2020年俺的研究報告

2020/01/08–スケートボード上の立ち方。あなたは爪先立ち?足裏べったり立ち?

こんにちは!年が明けると急激に寒くなりますね〜。12月までは、この冬は寒くねーなー、って毎年思うけど1月突入した瞬間、そんなことねーわ!って毎年思います笑この2〜3ヶ月間寒いのが続くと思うと気が重いですね!(´・∀・`)さて!年末最後の記事...
2019年俺的研究報告

2019/12/24–キックフリップのコツは足首

こんにちは!最近はあまり滑る時間がとれないのと、なんか発見的なのがないのとでブログの更新が滞ってました(´・∀・`)そんな本日は12月24日、クリスマスイブですね!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?僕は仕事、そして明日25日は早朝バイトで...
2019年俺的研究報告

2019/10/24–ショービットのテールの叩き方・しゃくり方を見直した

こんにちは!この間GUに行ったらダウンベスト(中綿ですが...)が売ってて、羽織ってみたらいい感じじゃん!って思って買おうと思ったんですけど、ダサいからやめなよ、救命胴衣みたいだし(派手なオレンジだったので笑)って言われ断念しました(´・∀...
2019年俺的研究報告

2019/07/17–オーリーのコツ〜前足の擦り上げの秘訣〜

こんにちは!!!!やばい。これは自分的に大発見です。昨日の記事で、オーリーなどでテールを叩く時に脚の付け根から動かす力と足首のスナップの両方を使うべき、みたいなことを書きました。それからまた僕は考えたのです。そして気づきました。「あれ?オー...
2019年俺的研究報告

2019/07/16–テールを叩く時足首使ってますか?

こんにちは!!雨だらけの3連休いかがお過ごしでしたでしょうか!(´・∀・`)ほんと3連休は雨、明けても雨で散々ですね(´・∀・`)そんな中でもなんとか滑れたのでまあ良しとしようと自分に言い聞かせてます。ささささ、さて!!!今日のお題は、テー...