2019年俺的研究報告 2019/07/24–縦コーン攻略への道〜ハイオーリーは早めに飛ぶ〜 こんにちは!昨日31歳になりました。(´・∀・`)誕生日迎えてもぜんぜん嬉しくないね、この歳になると笑そんなことよりオーリーが全然上手にできなくてやきもきしてます。さて、オーリーで縦コーンを撃破するにあたり、昨日はオーリーの幅跳びと高飛びは... 2020.06.03 2019年俺的研究報告オーリースケボーについての考察
2019年俺的研究報告 2019/07/18–カーブトリックに安定性を出すには こんにちは!!昨日の記事に書いた、「オーリーの前足擦り上げの時に足首を伸ばす」やり方でヒールフリップとかやったら調子良かったです!オーリーもつま先分ノーズを押し出せるからか、テールの上がりが良くなって滞空時間が伸びた気がします。でも忘れちゃ... 2020.06.03 2019年俺的研究報告カーブ/レールスケボーについての考察スケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 2019/07/17–オーリーのコツ〜前足の擦り上げの秘訣〜 こんにちは!!!!やばい。これは自分的に大発見です。昨日の記事で、オーリーなどでテールを叩く時に脚の付け根から動かす力と足首のスナップの両方を使うべき、みたいなことを書きました。それからまた僕は考えたのです。そして気づきました。「あれ?オー... 2020.06.03 2019年俺的研究報告オーリースケボーについての考察スケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 2019/07/11-オーリーのジャンプのタイミング こんにちは!!今日はおニューの靴デビュー日GLOBEのRodney Mullenモデル(´・∀・`)履き心地が良くて最高です。今日はですね、バックテール練習しててすごーーーいことに気づきました。(´・∀・`)僕が強くテールを叩けない理由にも... 2020.06.03 2019年俺的研究報告オーリースケボーについての考察スケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 2019/07/10–オーリーのコツ〜腿の上げ方〜 こんにちは!!最近はもっぱら人体の構造からみた、スケートボードにあった体の動かし方をリサーチしている日々です。(´・∀・`)笑こういうの調べてると体の動かし方っていうのは奥が深いなぁ、って思います。で、今回は多くの人が悩んでいるであろう「ど... 2020.06.03 2019年俺的研究報告イラスト・オリジナルグッズスケボーについての考察スケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 2019/07/09–ランプでのFSオーリーのテールの蹴り方見つけたかも?〜その2〜 こにちは〜!僕は昔タートルズのコミックやアニメをよく見ていて、タートルズが大好きだったんです。SANTA CRUZとタートルズのコラボグッズがでた日にはそりゃもう、目の色変えてゲットしちゃいますよね(´・∀・`)ってことでTシャツゲット(´... 2020.06.03 2019年俺的研究報告AIRR/ランプ/トランジション/バーチカルオーリースケーターファッション
2019年俺的研究報告 2019/07/08–ランプでのFSオーリーのテールの蹴り方見つけたかも?〜その1〜 こんにちは!!ここんところはほんと雨続きで全然滑れなくて気が滅入っちまいそうです(´・∀・`)笑スケートボードは心の安定剤なのでね(´・∀・`)笑さて、タイトルに書いたとおりなんですが、ついに....ついについについに!?!?!?見つけちゃ... 2020.06.03 2019年俺的研究報告AIRR/ランプ/トランジション/バーチカルオーリースケートボードの乗り方的なコツ
2019年俺的研究報告 2019/07/02–バックテールのかけ方が少しわかってきたかも? こんにちは!!!昨日もの記事でも書いたんですが、土曜日に雨の日スポットで滑った時のことをもう少し。この日一番苦戦したのがバックテール。(´・∀・`)まじで2時間くらいメイクまでかかったんじゃないか?ってくらい粘りました笑別になんてことないカ... 2020.06.03 2019年俺的研究報告BS TAIL SLIDE/バックサイドテールスライド
2019年俺的研究報告 2019/07/01–やっぱり基礎・基本て大事 こんにちは!この週末はあいにくの土日両方雨土曜日は滑れないつもりでいたけれども、スケーター友達の知っている雨の日スポットでなんとか滑れたからラッキー、ハッピーでした(´・∀・`)雨だし家出る時にちょっと肌寒かったので、最近ゲットしたINDE... 2020.06.03 2019年俺的研究報告スケボーについての考察スケーターファッション雑記
2019年俺的研究報告 2019/06/27–トレフリップのエアキャッチ こんにちは!なんだかここのところトレフリップのエアキャッチができることが増えてきました。これは嬉しい\(^o^)/ちょっと自分の中でもなぜそうなってきたのか?って整理がついてないんですけど、エアーキャッチができるようになってきた最近、意識し... 2020.06.03 2019年俺的研究報告スケートボードトリックのコツ的なものトレフリップ/TREFLIP