2019年俺的研究報告 2019/08/23–オーリーの秘伝〜後ろ足の持ち上げ・改訂版〜その2 こんにちは!!昨日はオーリーの秘伝をお伝えしましたが、最後の方でなんとなくもったえぶって今日に引き伸ばした話がありました。(´・∀・`)それはやっぱりテールを強く叩くのが大事ってこと。僕は今まで前足の擦り上げを体を小さくする空中のピークまで... 2020.06.10 2019年俺的研究報告オーリー
2019年俺的研究報告 2019/08/22–まさかこれがオーリーの秘伝か!?〜後ろ足の持ち上げ・改訂版〜 こんにちは!!みなさんすべってますか\(^o^)/お盆が終わってからというもの、暑さがだいぶマシになり、夕方以降は秋っぽい感じになりましたね。過ごしやすいし、滑りやすいし、いい季節が近くなってきました。(´・∀・`)さて!!!おとといの記事... 2020.06.10 2019年俺的研究報告オーリー
2019年俺的研究報告 2019/08/20–オーリーが少しわかったかも?ピークのタイミング こんにちは!気づけばお盆が終わってしまい、なんともだるい普通の日が始まってしまいました。(´・∀・`)今年のお盆も結構すべりましてまあ体が重い重い(´・∀・`)からの夏風邪をこじらせたようで、お盆終了とともにスケートもちょっと休憩です(´・... 2020.06.10 2019年俺的研究報告オーリー
2019年俺的研究報告 2019/08/09–オーリーのジャンプの仕方について模索 こんにちは!いや、もうこんばんはの時間か(´・∀・`)今日はタイトル通りです。僕はオーリーはじめいろんな技をやる時にジャンプとテールの弾きと前足の擦り上げとetc...をせーの!のタイミングで一気にやってるんです。信じられないでしょうけど、... 2020.06.08 2019年俺的研究報告オーリー
2019年俺的研究報告 2019/08/08–ランプで飛べるようになった こんにちは!!!きのう書いたことを早速今日の朝練で試してきました!\(^o^)/膝の外側からノーズをみる、前かがみにならないで、板より背中側にお尻が出るような膝と板の縦の中心線が重なるようなポジションこれをやったらバックサイドオーリーノーズ... 2020.06.08 2019年俺的研究報告R/ランプ/トランジション/バーチカル
2019年俺的研究報告 2019/08/07–ランプでエアーをする時に注意しようと思うこと〜その2〜 どうも、こんにちは。昨日の続きです。今朝はなんとか1時間弱くらい滑れたんですが、そうですね、、滑れば滑るほど、自分の下手さに打ちひしがれます。本当下手。下手くそすぎる。もっとうまくなりたい。さて、昨日何か閃きましたね、確か。ランプでも前足で... 2020.06.08 2019年俺的研究報告AIRR/ランプ/トランジション/バーチカル
2019年俺的研究報告 2019/08/06–ランプでエアーをする時に注意しようと思うこと こんにちは!!昨日はテールスライド難しい、って話からのなんか閃きがあってそれを試してみよう、って話でしたね\(^o^)/今日は朝から打ち合わせがあって滑れてない。明日は朝から自宅のネットの工事があって滑れなさそう。(´・∀・`)あぁ、滑れな... 2020.06.08 2019年俺的研究報告AIRR/ランプ/トランジション/バーチカル
2019年俺的研究報告 2019/08/05–テールスライドってやっぱ難しい どうも。こんにちは。最近の決まり文句、いやはや、暑すぎっすね(´・∀・`)笑まあ、そんな中でもぼちぼち滑ってますよ笑よくみんな言いますけど、スケーターってやっぱどこかがイっちゃてるのかもしれないですね笑(´・∀・`)こんな暑い中ヒーヒー言い... 2020.06.08 2019年俺的研究報告BS TAIL SLIDE/バックサイドテールスライド
2019年俺的研究報告 2019/08/02–INDEPENDENT 139 LOWにしました こんにちは!1年くらい使ったINDY139チタンからまだまだ使えるけど、LOWを試してみたくてトラック変えました!VENTURE 5.25 LOWも考えたんですが、やっぱINDYが好きでINDYに乗りたいので、、、でも、実はINDYのLOW... 2020.06.08 2019年俺的研究報告スケートボードギア
オーリー 2019/08/01–腿はしっかり上げましょう こんにちは!ほんと暑すぎで、滑ってると冗談抜きで死ねます(´・∀・`)やばいですね〜。滑る時はしっかり水分と塩分の補給をしなきゃです。最近はあんまり食べないけど、一昨年くらいは滑ってる時の塩分補給でよくカルパス食べてました笑あれ、なんの肉が... 2020.06.08 オーリースケボーについての考察スケートボードの乗り方的なコツ