スケートボードトリックのコツ的なもの

2020年俺的研究報告

トレフリップメイクのコツは「板を斜め前に飛ばす!?」

こんにちは!今日はメモじゃないネタです\(^o^)/今日の朝練でトレフリップがいい具合にできたのでその時気をつけたこと書いておこうと思います!前提としてなんですが、僕は全然トレフリップうまくないです(´・∀・`)できるっちゃできるけど、全然...
2020年俺的研究報告

180オーリーのミソは腰?

こんにちは!!雨、、すごいですね。被災された方々のご無事を心より祈っております。さて!今日も覚書メモ書き残していきます!なんか一つ一つ解説つけてくとこれ、かなり時間かかっちゃって、なうなネタに全然追いつかないので...(´・∀・`)ひっっじ...
2020年俺的研究報告

BS/FS 180と360残りの90度が回れない

こんばんは!(´・∀・`)どんどんメモ更新していかないと、どんどん次の発見があるから追いつかなくなってしまう(´・∀・`)笑ってことで、今回のネタは結構つまずく人いるんじゃないでしょうか?180系が90度しか回らない。また360度回ろうとし...
2020年俺的研究報告

キックフリップのロケット対策。「膝を前に出す」とは?

こんにちは!!!今年も7月に突入し、早くも後半戦のスタートですね!!あぁ、早い早い(´・∀・`)。。それにしても暑い!真夏日くるの早過ぎじゃありませんか?僕が学生の頃は、熊谷が30度越えた!とか言って大騒ぎしてた気がするんだが..(´・∀・...
2020年俺的研究報告

オーリー、キックフリップの前足の補助動作。膝をちゃんと使おう!

こんにちは!!雨が多くてなかなかガンガン滑れないですね!!嫌な季節です、梅雨ってやつは。(´・∀・`)ま、でも僕はそんな雨嫌いじゃないので、外見ながら雨が窓を打つ音とか聞いてるの、結構好きです。さて!今日のネタはこちらのメモです!!キックフ...
2020年俺的研究報告

スケボーでトリックをする時の目線・視線・見るところ

こんにちは!続いての気づきメモは、、、トリックをする時の目線は前足。前足をみる。ヒールフリップの時に前足を見てるの抜いてる足がちゃんと見えて気持ちいいし、足をちゃんと振り抜いて残しておきやすい気がした。ってな感じです。(´・∀・`)オーリー...
2020年俺的研究報告

B/S BIGSPINが回り切れない理由は前足の使い方?

こんにちは!!!もう6月も佳境ですね。(´・∀・`)今週は雨だったり用事があったりで、朝練が一回もできてないです(´・∀・`)そう!!今週は全然滑ってないのです!ここ数年の僕には衝撃的な一週間ですよ(´・∀・`)ところで、今朝ここ千葉県の東...
2020年俺的研究報告

2020/03/18–キックフリップの時の視線・目線

こんばんは!!今日はもう!いきなり春感がマックスでした!!!が、みなさんは滑れましたでしょうか?(´・∀・`)僕はこんな良い陽気でしたが滑れませんでした(´・∀・`)ってことで昨日滑った映像を載せます(´・∀・`)僕のオハコHOSPITAL...
2020年俺的研究報告

2020/03/13–フェイキートリックの重心

こんにちは!!今日も晴れて、気持ちいい天気のなか朝練ができて心躍りました\(^o^)/でも、全然滑りたりない(´・∀・`)明るくなるの早くなったし、暖かくなってきたから、朝練を2時間みっちりできる位の時間に出ようかなぁ、なんて目論んでます(...
2020年俺的研究報告

2020/03/10–バックサイド180オーリーのコツ〜90度オーリー〜

こんにちは!!最近雨多いですね(´・∀・`)全然滑れなくてストレスがたまります(´・∀・`)でも、ここ数ヶ月ずーっと足首が痛いのが治らないので、こんな雨もまた、休ませる良い機会かな、と思うようにしています。(´・∀・`)はい!!そんな今日は...