スケートボードトリックのコツ的なもの

2020年俺的研究報告

【20/08/17メモ】『バックサイド』とはなんぞや?認識の再確認をしてみる。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさん、BACKSIDEの意味って考えたことありますか?ありますよね(´・∀・`)笑多くのスケートボード初心者は、お腹側に回る、見える側に回る、そんな理由からBACKSIDE(バックサイド)をFRON...
2020年俺的研究報告

【20/08/09メモ】180オーリーのコツ”上りで90度、下りで90度”の盲点

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)4連休。あっというまに終わりましたね(´・∀・`)休みの日は1日が早すぎてつらいです。(´・∀・`)ってことで、長らく更新を休んでしまったのでヤバいヤバいと思いブログカキカキ中です(´・∀・`)ってな感...
2020年俺的研究報告

【20/08/08メモ】FS POPショービットはスキルアップの起爆剤

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)昨日に引き続き今日もバリアル回転系トリックのメモですね(´・∀・`)ポップショービットってある程度オーリーとかできて、スケートボードに乗ること自体になれてくれば、特別練習しなくてもクオリティとか求めなき...
2020年俺的研究報告

【20/08/07メモ】トレフリップのHOW TOで耳にする「解放する」とは一体何なのか?を考えてみた

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今回のメモもトレフリップについてのことです!トレフリップだけではないけれど、まあ大きく括ってバリアル回転系ってことでいいんじゃないでしょうか?(´・∀・`)余談ですが、バリアル回転ていうのは、ショービッ...
2020年俺的研究報告

【20/08/06メモ】キックフリップのロケット・早抜き矯正方法

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、きっと悩んでいるスケーターがたくさんいるであろう、ロケットフリップの対処方法、矯正方法です。(´・∀・`)ノーズが上を向いたまま、斜めに傾いて回ってしまう、アレです。ダサいキックフリップで...
2020年俺的研究報告

足ハの字からの逆ハの字でトレフリップが簡単に回る!?【20/08/05メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は!!きっと多くのスケーターが憧れるトリックの一つ!だと思う!トレフリップ!サブロクフリップ!360KICKFLIP!っと呼び名がいろいろのトリックのコツでございます。僕はトレが初めてできてから2年...
2020年俺的研究報告

【20/07/10メモ】腕の振り上げと先行動作

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)過去メモシリーズ。鋭意更新して参ります!!!(´・∀・`)今日のメモは、180系トリックの時によく話に上がる、「先行動作」よく耳にしますよね?(´・∀・`)でも、実際これってよくわからなくないですか?....
2020年俺的研究報告

【20/07/08メモ】オーリーの前足はべったり乗せましょう

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、みなさんにはあまり役に立たないかもしれません。(´・∀・`)僕のオーリーの前足のスタンスが変だからこそ、気づきわざわざ矯正した、無駄な遠回りな軌跡のメモです(´・∀・`)僕、オーリーの前足...
2020年俺的研究報告

【20/07/08メモ】BSターンはテールを振る

こんにちは、こんばんは!(´・∀・`)なんか気づいたら前回の更新からもう1週間経ってる!時間の早さにびびります(´・∀・`)実は先週の火曜日の朝練の時、なんと足の甲の小指の骨を折ってしまいまして、、(´・∀・`)それもあって全然更新できなか...
2020年俺的研究報告

【20/07/06メモ】腕の振り上げは人それぞれ

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)朝晩はだいぶ秋めいてきましたが、昼間はまだまだ暑いですね!毎日毎日体がだるくて嫌になってしまいます、本当に(´・∀・`)さて、今日も今日とてメモを残していきます!今日のメモは腕の振り上げからはじまって、...