スケートボードトリックのコツ的なもの

2021年俺的研究報告

オーリーをする時は進行方向にジャンプしよう!【21/03/11メモ】

皆さん、オーリー始め色んなトリックをする時、どの方向にジャンプしていますか?真上?斜め前?それともジャンプはほぼしない?いおりオーリーなどトリックをする時に進行方向にジャンプすることが良い理由を紹介します!スポンサーリンク (adsbygo...
2021年俺的研究報告

BS180オーリーやバックテールは腰で回す!【21/03/03メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさん180オーリーをする時や、カーブでテールスライドをしたりリップスライドをする時、どんな風に板を回して運んでいますか?今日は、180オーリーやカーブトリックを腰で回すと劇的にやりやすくなった!とい...
2021年俺的研究報告

テールが足に張付いてこない時には!後ろ足を上げすぎない!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさん滑ってますかーーー!?僕は滑れてないです(´・∀・`)まじで切ないです。笑さて!本日のメモは!スケーターの助太くんキックフリップでエアキャッチができないよ〜!デッキと足が離れちゃうよ〜!なんて方...
2021年俺的研究報告

BS180オーリーはやっぱりオーリーだった!?&足首のスナップの使い方【21/02/25メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)なんだか久しぶりのメモ更新です!最近はなんだかんだ色々あってあんまり滑れてなくて、、、気づきメモもあまり更新できてないなぁ、って感じです。。(´・∀・`)さて、そんな今日このごろですが!巷ではGWに突入...
キックフリップ/KICKFLIP

キックフリップを一年練習した成果!アップしました!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)最近、ブログの更新を怠りがちです。(´・∀・`)なんだか忙しくて・・・(´・∀・`)そんな中なのですが、YouTubeに新しく動画アップしました!タイトルは「キックフリップを一年練習した成果!」です。こ...
2021年俺的研究報告

【21/02/19メモ】F/S ポップショービットのやりやすいスタンス発見!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は、地味に難しいトリック。上手にできるとちょっと玄人感がでるトリック。あんまり上手くないスケーターは出来ない人が多いけど、上手いスケーターはみんなできるあのトリック。(´・∀・`)笑F/S POP ...
2021年俺的研究報告

【21/02/18メモ】足首をクタクタに柔らかく使う方法。他

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は、昨日の記事の続きみたいな感じです!是非読んでいって参考にしてみてくださいなぁ!足首をクタクタに柔らか使うには、膝から下を使うのが大事。足首の力を抜いて、膝から下を振るようにすると足首を鞭のように...
2021年俺的研究報告

足首で回さないことでキックフリップの回転が鋭くなる!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)助太くんキックフリップの前足を抜く時に「足首のスナップを使う」ってよく言うけど、スナップはどうすれば使えるのかわからん!!そんな方多いのではないでしょうか?かく言う私もスナップが上手く使えません(´・∀...
2021年俺的研究報告

【21/02/10メモ】力の「解放」理論でスケートボードが勝手に浮かぶ!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモも自分的にかなり大きな発見だったものです!これはオーリーみたいなトリックより、ショービットなどの「バリアル回転」系のトリックで実践、実感しやすいスケートボードのコントロール方法です!長いんです...
2021年俺的研究報告

【21/01/30メモ】ボードコントロールの肝は両足の連動

こんにちは!こんばんは!!(´・∀・`)今日は、とってもとってもとってもとっても!!大事な。超重要な。ボードコントロールに関するコツのメモです。とりあえず行ってみましょうか!180の前足の使い方を勘違いしてたかも。ノーズをあるポイントで押し...