スケートボードの乗り方的なコツ

2020年俺的研究報告

テールの弾きは足首だけでやると良い

こんにちは!こんばんは!さてさて、どんどん上げていきますよ!っと(´・∀・`)今回のメモはテールの弾きについてですね!途中からいきなり360とか出てきちゃってますけど(´・∀・`)笑多分これを書いた時BS360を練習してて、壁にぶつかって思...
2020年俺的研究報告

カーブトリックはかけてからポーズを作る?

こんにちは!!今回もまたメモです!(´・∀・`)じゃんじゃんじゃんじゃん載っけていかなきゃ(´・∀・`)メモしまくってるので全然追いつかないっす(´・∀・`)ってことで今日こそ!本当にコピペだけでいきます(´・∀・`)笑カーブトリックは、も...
2020年俺的研究報告

180オーリーのミソは腰?

こんにちは!!雨、、すごいですね。被災された方々のご無事を心より祈っております。さて!今日も覚書メモ書き残していきます!なんか一つ一つ解説つけてくとこれ、かなり時間かかっちゃって、なうなネタに全然追いつかないので...(´・∀・`)ひっっじ...
2020年俺的研究報告

BS/FS 180と360残りの90度が回れない

こんばんは!(´・∀・`)どんどんメモ更新していかないと、どんどん次の発見があるから追いつかなくなってしまう(´・∀・`)笑ってことで、今回のネタは結構つまずく人いるんじゃないでしょうか?180系が90度しか回らない。また360度回ろうとし...
2020年俺的研究報告

ふわ〜っとしたオーリーをしよう

こんにちは!今日も今日とて雨でございます(´・∀・`)あぁ〜、今週全然滑ってないわぁ〜(´・∀・`)ほんと一週間全く滑ってないのは久しぶり。って昨日も書いたきがしますが!笑でも、僕はいま!いや、いまだけじゃなくていつもなんですが(´・∀・`...
2020年俺的研究報告

スケボーでトリックをする時の目線・視線・見るところ

こんにちは!続いての気づきメモは、、、トリックをする時の目線は前足。前足をみる。ヒールフリップの時に前足を見てるの抜いてる足がちゃんと見えて気持ちいいし、足をちゃんと振り抜いて残しておきやすい気がした。ってな感じです。(´・∀・`)オーリー...
2020年俺的研究報告

2020/06/05–刺しオーリーできた。後ろ足寝かせられるようになりました。

こんにちは!久しぶりにこっちで記事書きます(´・∀・`)というのもね、ブログ移行中なんですけどね、それがなかなか進まなくて...笑その間にも発見や気づきはいっぱいあって、でも過去の記事の移行最中だから、変に最近の記事挟みたくなくて...(´...
2020年俺的研究報告

2020/04/06–ランプでのボードコントロールの秘訣?

こんにちは!コロナ、ヤバイですね(´・∀・`)滑れないのもストレスがたまりますよね、全く(´・∀・`)はてさて、最近ですね、ブログの移行を考えてまして、ドメインを取ったりしたんです\(^o^)/でもWORDPRESSのテーマを決めるので迷っ...
2020年俺的研究報告

2020/03/31–テールの弾き方を見直す〜脚を上げながら足首を使ってテールを弾く〜

こんばんは!!コロナ拡ってますね。(´・∀・`)さて!!今日の記事はつまらないですよ〜(´・∀・`)笑僕の中でも話がまとまってなくてうまく書けそうにないので、(決して横着なわけではありません!(´・∀・`))今日もMyスケボーメモをコピペで...
2020年俺的研究報告

2020/03/25–オーリー『前足擦り上げ』に関する重大なミスをしていた!?

こんばんは!昨日ですね。デッキを変えたんです。(´・∀・`)めちゃくちゃ気に入ってたANTIHEROのデッキちゃんが、盛大にチップしまして。。(´・∀・`)今回は、お試しで思い切って8.5"にしてみました!トラックはINDY 149!ERI...