スケートボードの乗り方的なコツ

2020年俺的研究報告

【20/05/26メモ】母指球は超重要

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)とある日から僕は、滑る時に母指球で立つことを意識し始めました。母指球母指球、って散々耳にしてきたけど、反骨精神というか、みんなが言いすぎるからちょっと反発してたところもあって、そんなに意識して使ってなか...
2020年俺的研究報告

【20/05/25メモ】バックリップの練習方法

こんにちは!こんばんは!今回のメモは、知りたい方結構いるんじゃないでしょうか?(´・∀・`)ズバリ、レールのバックサイドリップスライドの練習方法です!レールでのBS LIPSLIDE通称バックリップは、レールを跨いで向こう側にテールを運んで...
2020年俺的研究報告

【20/05/22メモ】極意は腰グイくの字?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)7月も後半なのに、なんていう寒さなんでしょうね!寒すぎて今日は革ジャンです(´・∀・`)さて、今回のネタは板の上での立ち方?っていうんですかね。とりあえず僕は最近これを意識してますよ、ってやつです。スポ...
2020年俺的研究報告

【20/05/21メモ】重力に逆らうな!スケートボード上での大事な意識

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)やーっとGWのメモ終わったよ〜(´・∀・`)滑れば滑る分、疑問も増えて、仮説も増えて、正解は解らないまままたどんどん謎が増えていきます(´・∀・`)たぶんスケートボードをやってる間はず〜っとこういう風に...
2020年俺的研究報告

【20/05/14メモ】しゃくり、しゃくる、スクープの謎にせまる!!

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)みなさん、スケートボードのHOW TOとかみてて、スケーターは当たり前に使っている単語で、ニュアンスとか言わんとしていることはなんとなく伝わってくるけど、実際それってどういう意味?どういう動作?って単語...
2020年俺的研究報告

【20/05/09メモ】上半身は倒さない

こんにちは!こんばんは!過去メモシリーズ!いきましょう!!!しゃがみは、上半身を倒す必要ない。上半身を倒すから、起こす、っていうロスが生まれる。上半身を倒すほどしゃがまなくていい。っていうか上半身倒しても視界的にしゃがんでるような気がするだ...
2020年俺的研究報告

【20/05/07メモ】せーの、ハイ!での力みは大敵

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)このメモですが、昔のから順々にコピペしてってるんですが、時系列がわかりづらいのと、日々滑る中で気を付けることや、フォーカスするポイント、意見がみるみる変わっていくので、その変化がちゃんとわかるように、メ...
2020年俺的研究報告

オーリーに入る前のしゃがみからテールを弾くまでに意識してること。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)バンバン書かなきゃ、とかいいながら全然アップできてないっす(´・∀・`)なんで、もう!!!わしゃーーーって載っけていきますよ!スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo...
2020年俺的研究報告

上半身は一定を保つ

こんにちは!こんばんは!!どんどんメモ残してきます!今回は自分的スケートボードの真理?的なやつです!それでは、どうぞ!!オーリー、キックフリップ、ポップ。全ての技、いやスケートボードに乗ることにおいて大事なことをみつけた。それは、技に入る前...
2020年俺的研究報告

キックフリップ模索中〜引き弾きがいい?〜

こんにちは!こんばんは!やばいやばい!(´・∀・`)全然更新が追いつかないです!!!今日のメモはキックフリップ迷走中に(今もですが!)思いついたことのメモです!どうぞ!前足を無理くり擦り上げないでやる、足首を倒す・爪先を立てるだけの擦り上げ...