スケートボードの乗り方的なコツ

2020年俺的研究報告

【20/07/21メモ】FSボードスライドのコツみつけた

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、地味に難しいトリック、FRONTSIDE BOARD SLIDE (フロントサイドボードスライド)のコツをみつけた!!!(レールで、です)って内容です。とは言っても、まだメイクできてない人...
2020年俺的研究報告

【20/07/16メモ】超重要?オーリーのモーションスピード

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)皆様、台風の被害は大丈夫でしょうか?(・ω・`)想定されていたほど大きくなかったようでとりあえずは一安心ですが、この台風シーズン、まだまだ大きいのが来る可能性は十分にあると思うので、皆様気をつけましょう...
2020年俺的研究報告

【20/07/15メモ】ハイオーリーについての考察

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)怪我してからまだ1週間とちょっと。完治はまだまだ先だけど、ちょっと腫れがひいてきて、この調子で行けば一ヶ月くらいで治るんじゃね!?と自分を鼓舞してます。(´・∀・`)笑まあ、普通に考えてそんな訳がないん...
2020年俺的研究報告

【20/07/11メモ】オーリーの時の軌道は”弧”のイメージ

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、スケートボードの真理的なこと、と自分では思っています。もしかしたらスケートボードだけじゃないかもしれません。人間という生き物が行う動作自体の根底にあるものかもしれません。それは"弧"の動き...
2020年俺的研究報告

【20/07/10メモ】腕の振り上げと先行動作

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)過去メモシリーズ。鋭意更新して参ります!!!(´・∀・`)今日のメモは、180系トリックの時によく話に上がる、「先行動作」よく耳にしますよね?(´・∀・`)でも、実際これってよくわからなくないですか?....
2020年俺的研究報告

【20/07/08メモ】オーリーの前足はべったり乗せましょう

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、みなさんにはあまり役に立たないかもしれません。(´・∀・`)僕のオーリーの前足のスタンスが変だからこそ、気づきわざわざ矯正した、無駄な遠回りな軌跡のメモです(´・∀・`)僕、オーリーの前足...
2020年俺的研究報告

【20/07/07メモ】オーリーの腕の振り上げのタイミング

こんにちは!こんばんは!最近は、どこに滑りに行ってもオーリーばっかしてます。(´・∀・`)映像に残したくてもオーリー以外できる物がなくて....(´・∀・`)悲しい。寂しい(´・∀・`)でも、これはこれでいいっちゃいいのだと思います。そこそ...
2020年俺的研究報告

【20/07/06メモ】腕の振り上げは人それぞれ

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)朝晩はだいぶ秋めいてきましたが、昼間はまだまだ暑いですね!毎日毎日体がだるくて嫌になってしまいます、本当に(´・∀・`)さて、今日も今日とてメモを残していきます!今日のメモは腕の振り上げからはじまって、...
2020年俺的研究報告

【20/07/02メモ】スケートボードの真理的なやつ~スケボーは弧である~

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)このメモのアーカイブもだいぶ進んで、やっと夏になって参りました!(´・∀・`)笑ここら辺までくるとやっと最近のことだな、感が出てきます(´・∀・`)笑さ!今日のメモは、僕的にすごくすごくすごーーーーい大...
2020年俺的研究報告

【20/07/01メモ】オーリーの時の板の上の立ち方

こんにちは!こんばんは!皆さんは、オーリーをするとき、その他のいろいろなトリックをするとき、それぞれにスタンスはあるとおもいますが、スタンス以前の、スケートボードの上に立っている状態、立ち方を意識したことはありますか?僕は、トリックをやるに...