2020年俺的研究報告

2020年俺的研究報告

【20/08/13メモ】B/S フィーブルグラインドのコツとカーブトリックの跳ねアウトについて

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)初心者向け、というか割と簡単なトリックと位置づけされているB/S FEEBLE GRIND(バックサイドフィーブルグラインド)。全然簡単じゃないですよね?(´・∀・`)バックサイドボードスライドができれ...
2020年俺的研究報告

【20/08/09メモ】180オーリーのコツ”上りで90度、下りで90度”の盲点

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)4連休。あっというまに終わりましたね(´・∀・`)休みの日は1日が早すぎてつらいです。(´・∀・`)ってことで、長らく更新を休んでしまったのでヤバいヤバいと思いブログカキカキ中です(´・∀・`)ってな感...
2020年俺的研究報告

【20/08/08メモ】FS POPショービットはスキルアップの起爆剤

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)昨日に引き続き今日もバリアル回転系トリックのメモですね(´・∀・`)ポップショービットってある程度オーリーとかできて、スケートボードに乗ること自体になれてくれば、特別練習しなくてもクオリティとか求めなき...
2020年俺的研究報告

【20/08/07メモ】トレフリップのHOW TOで耳にする「解放する」とは一体何なのか?を考えてみた

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今回のメモもトレフリップについてのことです!トレフリップだけではないけれど、まあ大きく括ってバリアル回転系ってことでいいんじゃないでしょうか?(´・∀・`)余談ですが、バリアル回転ていうのは、ショービッ...
2020年俺的研究報告

【20/08/06メモ】キックフリップのロケット・早抜き矯正方法

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、きっと悩んでいるスケーターがたくさんいるであろう、ロケットフリップの対処方法、矯正方法です。(´・∀・`)ノーズが上を向いたまま、斜めに傾いて回ってしまう、アレです。ダサいキックフリップで...
2020年俺的研究報告

足ハの字からの逆ハの字でトレフリップが簡単に回る!?【20/08/05メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は!!きっと多くのスケーターが憧れるトリックの一つ!だと思う!トレフリップ!サブロクフリップ!360KICKFLIP!っと呼び名がいろいろのトリックのコツでございます。僕はトレが初めてできてから2年...
2020年俺的研究報告

【20/08/04メモ】物跳びオーリー高さ上げの練習方法

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)なかなか、過去のメモ投稿が終わりませんね(´・∀・`)今日は、オーリーの高さを上げる練習方法です。実際に自分で試して、結構よかったので紹介します!オーリーの物飛びが上達する方法を見つけた。飛びたい物の前...
2020年俺的研究報告

【20/07/28メモ】ハイオーリーにはステアが効果的!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は誰もがあこがれるハイオーリーに役立つであろう?練習方法を思いついた!的なメモです(´・∀・`)でも、これは、オーリー自体にある程度慣れていて、でも高さがなかなか出せるようにならない。。。(´・∀・...
2020年俺的研究報告

【20/07/22メモ】前足の「擦り上げ」とは板の上昇速度に合わせる!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日の過去メモは、一昨日くらいに投稿したメモからちょっと発展させた?ちょっと深く考えた内容です。(´・∀・`)これも考え方で、正解かどうかわからないし、アプローチが違うけどやってることは同じ、って人もい...
2020年俺的研究報告

【20/07/21メモ】FSボードスライドのコツみつけた

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、地味に難しいトリック、FRONTSIDE BOARD SLIDE (フロントサイドボードスライド)のコツをみつけた!!!(レールで、です)って内容です。とは言っても、まだメイクできてない人...