スケボーについての考察

2022年俺的研究報告

カーブ・レールトリックレベルアップ間違いなし!極意を伝授!

正直このネタを記事にするかどうかめっちゃ悩みました。だって、これを教えちゃったらたぶん皆さんカーブトリックめっちゃ上手くなるので(´・∀・`)笑でも、勿体ぶらず大公開します!カーブ・レールトリックのクオリティ爆上がり間違いなしの基本にして極...
2021年俺的研究報告

【21/02/06メモ】ボードコントロールの要は前足!?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは自分的にかなりスケートボードの核心をついた内容だと思っております。(´・∀・`)とりあえず読んでいってみてください!(´・∀・`)デッキコントロールの要は前足。 ・前足を離さないイメージ。(...
2021年俺的研究報告

【21/01/25メモ】B/S BIGSPINと「しゃくり」について考えてみた。

こんにちは!こんばんは!!今回のメモは自分にとって謎がかなり深く未だに上手くできないトリックB/S BIGSPIN(バックサイド ビッグスピン)と、同じく上手くできない&意味のわからない動作「しゃくり」について改めて考えてみました。僕だけで...
2021年俺的研究報告

【21/01/24】回し技は片足キャッチしてからもう片足を乗せる。

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日のメモは、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、練習中は割と忘れてしまいがち?なことについてです。最近はこれをあんまり意識してないので、正直今更何を付け足すようにかけばいいかが浮かびません。。。笑でも、...
2021年俺的研究報告

【21/01/22メモ】ノーリー・フェイキー180系トリックのコツ?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)今日は時間がないからサクっといこうと思います!!ノーリー・フェイキーの180系トリックのコツ?ってことですが、正直僕これらがとても苦手で、まだまだ要領をつかめてないので、正直今日のメモは信憑性は謎です(...
2021年俺的研究報告

【21/01/08メモ】バックテール始め、カーブトリック全般のコツ

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)花粉もすごいですし、乾燥もものすごいですね(´・∀・`)目も、手も、口もカラカラ乾いちゃってもう、なんかもう!って感じです。(´・∀・`)そんな今日は今日で、とても重要な意識、というか体の使い方、という...
2020年俺的研究報告

スケボーに乗る時の体の向きは横向きが良さそうです!【20/12/24メモ】

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)なんだか久しぶりの更新になってしまった。。(´・∀・`)もう2月終わるのも目前なのに、未だ去年のメモを投稿し終ていないことに、少々の焦りを感じております。(´・∀・`)笑まあ、いいか笑とりあえず去年のメ...
2020年俺的研究報告

オーリーの擦り上げって一体何?擦り上げを分解してみた【20/12/22メモ】

板と足の接続を切らずにノーズを上げる動作。実は「擦り上げ」にはこんな機能が隠されていることに最近気づいた。 まず、「板と足の接続を切らずにノーズを上げる」ために必要なのは、「前足首を寝かせる」ことだと気づいた。
2020年俺的研究報告

【20/11/27メモ】ショービットのBIGSPINをやってて気付いたこと

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)BS180はじめ、BS BIGSPINとかBS KICKFLIPとか、BSトリックってかっこいいから憧れますよね。でも、BSって難しいんですよね(´・∀・`)BS180オーリーでさえちゃんとやろうと思う...
2020年俺的研究報告

後ろ足の上げ方でフリップも180も進化する?

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)いきなり冷え込みが激しくなってきてキツいですね〜〜〜(´・∀・`)そんな今朝も寒い中朝練をしてきたんですが、いやもう、キックフリップも180オーリーも全然ダメですね(´・∀・`)よくHOW TOで聞く言...