こんにちは!
今日の千葉は大雨で大変です。(´・∀・`)
冠水冠水冠水。
からの、
通行止め、立ち往生。
最近災害多いですね〜(´・∀・`)
さてさて!
僕、ずっとハイオーリーを練習してるんですけど、
なかなかできないんです(´・∀・`)
僕が認識しているその一つの原因が、
オーリーをするタイミングが遅すぎる。
跳びたい物の直前に行くまでオーリーを始められない、ってこと。
そんな方いませんか?
僕はしょっちゅう、
もっと早めにオーリーをするといいっす!
っていわれるけど、
わかっててもできないんす!!
むしろそれができたらすでにやってまっす!!
と(´・∀・`)
そんなこんなを悩んでたんですが、
昨日ふと閃いたんです。
ただ闇雲に高く跳ぼうとするだけじゃダメなんじゃないか?….と。
からの、じゃあどうしたら狙って跳べるんだと考えた結果、、、
そっか!
ボードスライドっぽくいけばいいじゃないか!?
と!(´・∀・`)
意味わかんないですよね。笑
どういうことかっていうと、
ボードスライドってデッキのお腹をかけますよね、
で、だいたいにおいてボードスライドデッキの真ん中あたりをかけますよね、
それが一番バランスが取れるポジションなので。
レールだと並行にアプローチしたらノーズをかぶせるだけなんですが、
オーリーなのでちょっとこれとは勝手がちがって正面からかけなければなりません。
なので厳密にいったらボードスライドじゃないんですけど(´・∀・`)笑
そんな細かいことは置いておきます。笑
まあそんなこんなで、跳びたい物の正面からオーリーをしてデッキのお腹をかけるとします。
多分ある程度滑れる人だったらそんな難なくデッキの真ん中あたりを狙った場所にかけられると思います。
まさにこのデッキのお腹をかけるタイミングが、
オーリーで物を跳ぶためのタイミングなんじゃないかなと思ったんです。
そして僕は、ここまでできたらすでにその高さは飛べるんじゃないかなって思ったんです。
なぜなら、
デッキのお腹が跳びたい物にかかるなら、
そこからノーズを押してあげれば、
原理で言えば、
ノーズの高さまでテール側が上げられるわけだから跳び越えられるだろう、
ということです。
言うのとやるのとじゃ違うので、
そう上手くはいかないとおもいますが(´・∀・`)笑
考え的には間違ってないんじゃないかなぁ?
っていうところです。
僕もまだ試してないのでなんとも言えませんが(´・∀・`)笑
まあ、そんなこんなで、
いつも通りですが鵜呑みにせずに息抜き程度に参考にしてみてもらえれば幸いです。
それでは!!!
コメント