【20/08/13メモ】B/S フィーブルグラインドのコツとカーブトリックの跳ねアウトについて

2020年俺的研究報告

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

初心者向け、というか割と簡単なトリックと位置づけされているB/S FEEBLE GRIND(バックサイドフィーブルグラインド)。

全然簡単じゃないですよね?(´・∀・`)

バックサイドボードスライドができればできる、

的なことを聞いたりしますが、全然できません(´・∀・`)笑

僕も結構練習していて、
できなくはないけど、なにしろ安定しない(´・∀・`)

まず、うまくかからない、

かかっても外れる。

外れないで流れてもアウトができない。

はい。むかつくトリックです(´・∀・`)笑

そんなB/Sフィーブルのコツを見つけた日のメモです。


BSフィーブルのコツがわかった
上半身を開くとボードスライドになっちゃうから、
上半身を閉じるっていうか肩をバックサイド側に捻るっていうかレールと平行にするというか、
とにかく肩を少し後ろ側に入れる感じ。
こうすることで板が開く方向に流れてボードスライドになることを防げる。
そして、自然と後ろ足に乗れてアウトも安定した。


あと、ボードスライドよりもオーリーを強めにやること。
オーリーが弱いとトラックがかかる高さまで板が上がらなくて、やっぱりボードスライドになる。


BSフィーブルのこの「肩を開かないで入れる」ことから考えると、
スミスやテールスライド、ノーズスライドも同じ要領でいけばやりやすいんじゃないか?って思った。(Kはわからない謎)
上半身と下半身が同じ方向に捻ってしまうと体が固定されない、というか板が流れてしまう、というか
そんな感じになりやすいと思った。
FSボードやBSリップ、BSテールなどの後ろ向きに進むトリックなんかはわかりやすいけど、(メインアウトの場合)上半身は進行方向を向いて下半身を捻ってる形になる。
前を向いて進むトリック、スミスやフィーブル、FSテールはその感覚が分かりにくいけど、
これらのトリックも上半身と下半身は反対方向に捻らないとならないのかも。


また、それと共に、
エントリーの時の上半身の反動を使いたいが為の捻りは実はいらない?
もしくは、BS/FS180とは逆?に考えた方がいいのかもと思った。
例えばBSフィーブルだったら、
FS側に板を動かしたいから、FS180の要領でスタンバイの時に内側(BS側)に上半身を捻るとする。
そこから上半身を開きながらオーリーをして、トラックをかけるにいく。
そうなると上半身は開いたままかけにいくことになり、
上で書いたようにフィーブルの時は上半身は閉じておいた方がいいはずなのに、逆の動作をしていることになる。
イコール、メイクが難しくなる。
ということ。
これから考えるに、
カーブ・レールトリックはスタンバイの時に上半身を捻らず掛ける場所対して平行のまま入る。
もしくは
FS/BS 180と切り離して考える。
のがいいと思った。


「FS/BS 180と切り離して考える」とは、
板を回す方向の180と同じスタンバイ時の上半身の捻りじゃなくて、
掛けた時に上半身を捻る方向とは逆方向にスタンバイ時に上半身を捻っておく。


FSボード : BS側捻り
BSボード : FS側捻り
FSリップ : FS側捻り
BSリップ : BS側捻り
FSノーズ : BS側捻り
BSノーズ : FS側捻り
FSテール : FS側捻り
BSテール : BS側捻り
FSスミス : FS側捻り
BSスミス : BS側捻り
FSフィーブル : BS側捻り
BSフィーブル : FS側捻り


早見表にするとこんなかんじ?
ノーズを動かす技とテールを動かす技で捻る方向が反対になるっぽいね。




——


カーブトリックの跳ねアウトができるようになりたければ、
とりあえずまずはマニュアルからオーリーができるようにする必要があると思った。


マニュアルからオーリーはテールを踏むだけではできない。
どちらかというと前足で引っ張りあげる感覚な気がした。
かといって前足で擦り上げるだけでも板は足にひっかからなくてついてこない。


ここで大事なのが、
擦り上げる前にノーズをちょっと踏んで下げてから擦り上げる動作。
ノーズをクンっ、てしてから擦り上げる。
この「クン」をすることでテールが少し上がり、それから擦り上げることでテールが下がる、
結果テールを叩いてなくてもテールを叩いているのと似た動きになる。


意識してこれをやるのが大事。

そんな感じです(´・∀・`)

ちなみに、このフィーブルのコツを見つけた時、

暑すぎでリアのトラックの上のブッシュが潰れてしまったんです。
これじゃ使い物にならないから、、、

って思ってブッシュを外して滑ってたんです。

その上のブッシュがない状態でフィーブルをやったら、、、
これがもうやりやすくてやりやすくて(´・∀・`)笑

多分、ブッシュが入ってるとちゃんと押さえられなくてブッシュの反発でトラックが外れちゃうんだと思います。

その後、ブッシュが入った状態でフィーブルやったら全然できなくなりました(´・∀・`)笑

なので、本当の意味でできるようになるわけではないのですが笑
フィーブルの感覚を掴むための練習としてはいいんじゃないかな?って思いました(´・∀・`)

なにより、裏技使ったとしてもフィーブルがメイクできたーー!!!

っていう快感はいいもんです笑

そんな感じで!

それでは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました