足ハの字からの逆ハの字でトレフリップが簡単に回る!?【20/08/05メモ】

2020年俺的研究報告

こんにちは!こんばんは!(´・∀・`)

今日は!!

きっと多くのスケーターが憧れるトリックの一つ!

だと思う!

トレフリップ!サブロクフリップ!360KICKFLIP!

っと呼び名がいろいろのトリックのコツでございます。

僕はトレが初めてできてから2年くらい経ちますが、
ここのところやっとちょっと慣れてきたかな?って感じです。

やらなくなるとすぐどっかにいなくなるトリックなので、
引き止めておくため、失くさないために割りとしょっちゅう練習してます(´・∀・`)

結構練習してはいるけど、まだまだ使いこなせてなくて模索中でもあるのです。

そんなトレフリップのコツを少し前に見つけてからだいぶメイク率も良くなってきたので、そのコツを残しておきます(´・∀・`)

この記事を読むと、

トレフリップの両足の使い方と、
HOW TOで耳にする「力を溜めて解放する」のやり方がわかる。

それではいってみましょう!

スポンサーリンク


トレのコツ見つけた。
よくHOW TOでみるハの字から内股(逆ハの字)みたいにしながら開いて解放、の意味が少しわかったかも?
テールをしゃくる時に前足を外してしまうようにやってたからHOW TOで言ってたやり方がわからなかった。
前足は外さない。板を踏んでプレッシャーを与えたままにする。しゃくる時も踏み続けるイメージ。
これが大事。
だけどテールを弾いてしゃくるためには前足を外さなきゃならない。
この矛盾こそがトレの回転を生む鍵っぽい。
そして、両足を内股にしながら外側に開くの鍵もこれ。


前足を踏み続けたまましゃくりをするといっても、どうにか前足を抜重しなきゃしゃくれない。
じゃあどう抜重するか?それこそがハの字からの内股。内股っていうか爪先たてて足首を出す、っていうのかな?
そのタイミングで後ろ足はしゃくるから同じように爪先が斜め下内側に入る。
結果、両足がハの字から→爪先が内側を向き足首が外側にでて内股みたいな形になる。
そうするとブリンブリンと活きよく板が回る。
これこそがトレHOW TOで言われる「力を溜めて解放」なのだと思った。

スポンサーリンク

よく、トレフリップのHOW TOで前足は使わない、っていったりしてますが、
僕的にはあれはウソですね(´・∀・`)笑

いや、嘘ではないけど、上手い人は使う意識をしなくても効果的に前足を動かせてるんだと思います。

使わないからといって、本当に「使わないように」使ってしまうと、
似て非なるトレフリップになってしまうわけです。

僕みたいに(´・∀・`)

ってことでまとめると、

1.前足は板にプレッシャーを与え続ける。
2.その状態からしゃくるために、前足爪先を立てて足首を外側にだすように動かす。

そして、
前足を立てて、からの、外側へのずらし。

です。(´・∀・`)

前足を出す方向はお腹側ではなくて、真っ直ぐ前~やや背中側な意識です。

それでは!!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました